屋久島の水・トイレ問題を町民レベルから解決していくための活動をしています。その活動報告をこちらのブログでUPしていきます。










(08/28)
(08/28)
(06/16)
(04/05)
(03/27)




HN:
No Name Ninja
性別:
非公開




(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)




×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学校2年生のH君が、水・トイレのボランティアに協力してくれました。
屋久島の川の水をまずは味見。
この川の水飲めるんだよ。
お茶もたててみました。
H君、保育園で習ったことあるそうですっごく上手でした。
お茶菓子も食べてひといき・・・
トイレ掃除もお手伝い。窓をふきふき。
使う人も管理する人も気をつけて、
きれいなトイレをみんなで維持していきたいですね。
最後にトイレ募金の絵を描きました。
絵を描くのも得意だそうで、すらすらと描き始め・・・
とっても素敵な絵ができあがりました。
お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんにも協力していただきました。
さぁ、描いた絵を持って募金の呼び掛けです。
「トイレ募金お願いします!屋久島の水を守るために、トイレ募金お願いします!!」
H君、大きな声ではきはきと声をかけます。
すると・・・下山したお兄さんお姉さんも・・・・
「募金入れなきゃ!」↓
おかげ様で、また汲み取りがスムーズにできます!!
H君、ご家族の皆様ご協力本当にありがとうございました!
募金してくださった皆様にも感謝です!!
体験教育社ヤクシマーズ http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/
PR
この記事にコメントする