忍者ブログ
屋久島の水・トイレ問題を町民レベルから解決していくための活動をしています。その活動報告をこちらのブログでUPしていきます。
 カレンダー 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 カテゴリー 
 フリーエリア 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 カウンター 
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月25日 
好気性菌・有用微生物群の拡大培養 講習&奉仕草刈り
堆肥化農業利用の意見交換会

 講師・指導 有吉さん 農業者・もと堆肥センター所長 
(鹿児島初の堆肥コンクールで最優秀賞を受賞)
      
微生物にもいろいろあります。好気性菌や嫌気性菌。
屋久島の自然の中にも様々な種類がいきています。
それは環境条件別に(標高、温度、湿度などなど)菌群構成や能力発揮が異なる可能性もあります。
とにかく、有用な菌達の種類の構成はあとで実験、吟味研究するとして、
まず日本の微生物農法の発祥となった農水省認定の酵素の世界社(もと島本微生物研究所)
の元菌ををつかった有用な好気性菌群の培養を実施で学びました。
EM菌(有用な嫌気性菌群)で有名なひが教授も学生の頃、ここで学ばれたそうです。
      
観光業と農業のリンク、土壌汚染に対する環境改善技術等の
「国際支援産業への可能性」など、屋久島の国際的な役割についても話し合いました。
関心のある方は今後の
「微生物拡大培養講習」 「先進地の応用例 学習会」 「菌別実験活動」にご参加ください。

PC250004.JPG



















PC250079.JPG














PC250016.JPG




















体験教育社ヤクシマーズHP http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/index.html
関連ページ http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/toiletproblem.html


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]