屋久島の水・トイレ問題を町民レベルから解決していくための活動をしています。その活動報告をこちらのブログでUPしていきます。










(08/28)
(08/28)
(06/16)
(04/05)
(03/27)




HN:
No Name Ninja
性別:
非公開




(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)




×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月28日 夜7時~9時 安房総合センター 1F 会議室
10人ほどの少人数で話し合いました。
微生物の入ったおがくずをトイレにかければ、臭いが消えること、
分解が早いことなど有吉さんからみなさんに説明がありました。
今後、屋久島産の新しいモデルのトイレ開発にむけて試験をしていく方向に話が決まりました。
体験教育社ヤクシマーズHP http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/index.html
関連ページ http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/toiletproblem.html
10人ほどの少人数で話し合いました。
微生物の入ったおがくずをトイレにかければ、臭いが消えること、
分解が早いことなど有吉さんからみなさんに説明がありました。
今後、屋久島産の新しいモデルのトイレ開発にむけて試験をしていく方向に話が決まりました。
体験教育社ヤクシマーズHP http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/index.html
関連ページ http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/toiletproblem.html
PR
この記事にコメントする